クラブ活動 [薬学部学生会/文化局]医療系研究会「オピス」
医療の原点である救急医療や災害医療をはじめ、多岐にわたる医療を自主的に学ぶ
日本赤十字社などが主催している外部の講習会に参加したり、自分たちで講習会を開いたりしています。
![[薬学部学生会/文化局]医療系研究会「オピス」](/campus/activities/list/assets/a82590c8319550735f91656a6a4dc44a.jpg)
| 部長 | 輪島 丈明(薬?准教授) |
|---|---|
| 部員数 | 25人 |
| 活動時間 | 授業後 |
| 部室 | 城薬ホール117号室 |
| 部費 | 500円 / 年 |
| 男女比 | 男8:女2 |
| 活動場所 | 八事キャンパス内 |
私たちは医療の原点である救急医療や災害医療など自分たちが興味を持ったことを学び、学んだことを講習会を開いて伝えていくという活動をしています。
年間イベントスケジュール
| 4月 | |
|---|---|
| 5月 | 講習会 |
| 6月 | |
| 7月 | |
| 8月 | 講習会 |
| 9月 | |
| 10月 | |
| 11月 | |
| 12月 | |
| 1月 | |
| 2月 | |
| 3月 |


