クラブ活動 [ナゴヤドーム前キャンパス]文芸サークル
文芸サークル
日々創作、万里一空
それが成長のカギ
文芸サークルは、主に小説を書く【文書き】とイラストを描く【絵描き】に分かれています。(活動自体は一緒に行います)
年に2回「新入生歓迎号」と「大学祭号」を発行しており、部員には、年に1回は作品を提出してもらっています。
活動は、週に2回、対面?オンライン(Discord上)を併用で行います。
![[ナゴヤドーム前キャンパス]文芸サークル](/campus/activities/list/assets/3c8f5a8ad051dd95fd933199d21b8876.jpg)
| 部長 | 櫻井 龍彦(人?教授) |
|---|---|
| 部員数 | 50人 |
| 活動時間 | 対面:(木)13:00~18:00 ※強制ではありません |
| 部室 | DE402 |
| 部費 | 1,000円 / 年 |
| 男女比 | 男4 : 女6 |
| 活動場所 | 特定の場所はありません。 |
| ウェブサイト | https://meijoliteratureclubd.wixsite.com/bungei |
男女?学年?学部の垣根を越えた創作活動を行っています。
学内の他キャンパスのクラブ?サークルとの交流もあります。
気になる方はぜひ見に来てください。
年間イベントスケジュール
| 4月 | 新入生歓迎号配布 |
|---|---|
| 5月 |
新入生歓迎 新役員発表 |
| 6月 | |
| 7月 |
大学祭前準備 |
| 8月 |
大学祭号締め切り 大学祭準備 |
| 9月 | 大学祭号発注 |
| 10月 | 大学祭準備 |
| 11月 | 大学祭 |
| 12月 | |
| 1月 | 役員引継ぎ |
| 2月 | 次年度新入生歓迎号締め切り |
| 3月 | 次年度新入生歓迎号準備 |


