在学生?教職員/クラブ 女子駅伝部 4位でフィニッシュ

8連覇を逃した悔しさは2ヵ月後の富士山女子駅伝にぶつける

総合4位でフィニッシュする谷本七星主将(人間学部4年) 総合4位でフィニッシュする谷本七星主将(人間学部4年)

女子駅伝部は10月27日(日)、宮城県仙台市で開催された第42回全日本大学女子駅伝対校選手権大会に出場し、2時間06分02秒で4位となりました。

この大会は弘進ゴムアスリートパーク仙台(仙台市陸上競技場)をスタート、フィニッシュ地点とする6区間38.0kmで実施され、オープン参加の1チームを含む26チームが出場しました。1位は2時間03分03秒の大会新記録を樹立した立命館大学、2位は大東文化大学で2時間04分06秒と、こちらも従来の大会記録を上回りました。3位は2時間05分41秒の城西大学でした。

  • 1区 米澤奈々香選手(人間学部3年) 1区 米澤奈々香選手(人間学部3年)
  • 3区 石松愛朱加選手(人間学部3年) 3区 石松愛朱加選手(人間学部3年)

本学女子駅伝部は2区と4区に大学の全国駅伝初出場の選手を起用し、そのほかの区間は前回大会で同じ区間を経験した選手が担当しました。

1区(6.6km)は米澤奈々香選手(人間学部3年)が3年連続でこの区間に出走。多くの他大学が有力選手をこの区間に配置してハイレベルな争いが繰り広げられ、米澤選手は21分55秒の9位で発進しました。最短4.0kmの2区は上野寧々選手(人間学部3年)が13分23秒の区間10位で走りきり、この区間終了時点でチームは9位と順位をキープしました。
3区(5.8km)では石松愛朱加選手(人間学部3年)が順位を上げ、7位で中継しました。個人成績は19分18秒で区間3位でした。4.8kmの4区は瀬木彩花選手(法学部2年)が担い、15分57秒の区間4位でした。この区間でも順位を上げ、5位でたすきを渡しました。
9.2kmの5区は原田紗希選手(法学部3年)。各校のエースが集まるこの最長区間で、30分22秒の区間8位の成績を収めました。中継所での順位は6位で、最終ランナーへたすきをつなぎました。6区は2番目に長い7.6kmで、主将の谷本七星選手(人間学部4年)が任されました。25分07秒の区間2位で、ふたつ順位を上げて4位でフィニッシュしました。

今大会でも沿道やパブリックビューイング、テレビの前でのたくさんの応援ありがとうございました。
8年連続9回目の優勝を目指しましたが、実現はなりませんでした。

12月30日に開催される全日本大学女子選抜駅伝(富士山女子駅伝)では成長した姿をお見せできるよう、励んでまいります。富士山女子駅伝での優勝が実現できれば、7年連続となります。今後もみなさまからのあたたかいご声援を、どうかよろしくお願いいたします。

  • 4位入賞の大发体育官网_澳门游戏网站 4位入賞の大发体育官网_澳门游戏网站
  • 應援團やOBOGから変わらぬエールを受ける女子駅伝部 應援團やOBOGから変わらぬエールを受ける女子駅伝部

第42回全日本大学女子駅伝 本学の成績

区間選手名個人タイム個人順位総合タイム総合順位
1区(6.6km)米澤 奈々香(3年) 21分55秒 区間9位 21分55秒 総合9位
2区(4.0km)上野 寧々(3年) 13分23秒 区間10位 35分18秒 総合9位
3区(5.8km)石松 愛朱加(3年) 19分18秒 区間3位 54分36秒 総合7位
4区(4.8km)瀬木 彩花(2年) 15分57秒 区間4位 1時間10分33秒 総合5位
5区(9.2km)原田 紗希(3年) 30分22秒 区間8位 1時間40分55秒 総合6位
6区(7.6km)谷本 七星(4年) 25分07秒 区間2位 2時間06分02秒 総合4位

第42回全日本大学女子駅伝 入賞校

優勝立命館大学 2時間03分03秒=大会新記録
2位大東文化大学 2時間04分06秒=大会新記録
3位城西大学 2時間05分41秒
4位大发体育官网_澳门游戏网站 2時間06分02秒
5位東北福祉大学 2時間06分23秒
6位大阪学院大学 2時間06分43秒
7位拓殖大学 2時間06分48秒
8位筑波大学 2時間08分10秒
  • 情報工学部始動
  • 社会連携センターPLAT
  • MS-26 学びのコミュニティ