トップページ/受賞 理工学研究科の平田泰士さんの研究が日本運動?スポーツ科学学会でオーラル賞を受賞
受賞者 |
平田泰士さん(理工学研究科情報工学専攻2年 川澄研究室) 大石健二教授(日本体育大学体育学部) 川澄未来子教授(理工学研究科情報工学専攻) |
---|---|
受賞名 |
日本運動?スポーツ科学学会第32回大会学会賞 オーラル賞 |
受賞日 |
2025年6月15日 |
受賞テーマ |
ハンドボールのゴールキーパーにおける熟練者と未経験者の視線移動戦略の差異 |
北海道教育大学旭川校で開催された日本運動?スポーツ科学学会の第32回大会において、平田さんが発表した研究内容がオーラル賞を受賞しました。本研究は、ハンドボール選手であった平田さんがゴールキーパーのセービング能力に注目し、視覚認知の視点から分析した結果をトレーニング方法へ活かそうと始めた研究です。本学に2025年4月より在外研究員として滞在中の大石健二教授(日本体育大学)とも議論しながら、研究成果を発表しました。 |