リチウムイオン2次電池の発明者 吉野 彰 終身教授?特別栄誉教授
主な受賞歴
| 1999年 3月 | (公社)日本化学会「平成10年度 科学技術賞」 (リチウムイオン二次電池の開発の功績)  | 
| 10月 | 米国電気化学会「1999 Technical Award of Battery Division」 (Pioneering work on lithium ion battery technologyの功績)  | 
| 2001年 4月 | (公財)新技術開発財団(現 市村清新技術財団)) 「平成12年度市村産業賞功績賞」 (リチウムイオン二次電池の開発と製品化の功績)  | 
| 10月 | (公社)発明協会「関東地方発明表彰 文部科学大臣発明奨励賞」 | 
| 2002年 6月 | (公社)発明協会「全国発明表彰 文部科学大臣発明賞」 | 
| 2003年 4月 | 文部科学省「文部科学大臣賞 科学技術功労者」 | 
| 2004年 4月 | 日本国「紫綬褒章」 | 
| 2011年 11月 | (一財)材料科学技術振興財団「山﨑貞一賞」 (公財)NEC C&C財団「C&C賞」  | 
| 2012年 3月 | (公社)日本化学会「第5回日本化学会フェロー」 | 
| 6月 | 米国電気電子工学会 「IEEE Medal For Environmental And Safety Technologies  | 
| 2013年 6月 | ロシア「The Global Energy Prize」 | 
| 11月 | (公財)加藤科学振興会「加藤記念賞」 | 
| 2014年 2月 | 全米技術アカデミー「The Charles Stark Draper Prize」 | 
| 10月 | (公社)電気化学会「功績賞」 | 
| 2016年 9月 | (国研)物質?材料機構「NIMSアワード2016」 | 
| 2018年 4月 | (公財)国際科学技術財団「Japan Prize(日本国際賞)」 | 
| 2019年 6月 | 欧州特許庁「欧州発明家賞」 | 
| 11月 | 日本国「文化勲章」「文化功労者」 | 
| 12月 | スウェーデン王立科学アカデミー ノーベル化学賞 | 
大发体育官网_澳门游戏网站 渉外部 広報課
〒468-8502 名古屋市天白区塩釜口1-501
 TEL:052-838-2006 E-mail:kouhou@ccmails.meijo-u.ac.jp


