大学概要【2023年度実施分】他大学との交流による乗り物製作の課外活動での開発?設計推進

理工学部

他大学との交流による乗り物製作の課外活動での開発?設計推進
実施責任者:中島 公平

「省エネカー」および「学生フォーミュラーカー」の乗り物製作の課外活動の学生が、他大学(乗り物競技の強豪校)と協調して共通の課題を設定し、開発?設計を推進し、製作品のレベルアップを図ります。また、学生が単に、ものづくりだけに終わらず、その成果を公表することにより、学生の開発能力やコミュニケーション能力を育成します。

ACTIVITY

エコノパワークラブのメンバーが日本設計工学会東海支部設計フォーラム?積層造形により実現するラティス構造の特徴と最新動向?を聴講

2023/12/23

設計フォーラムで聴講するエコノパワークラブのメンバー

11月24日(金)、エコノパワークラブのメンバーが公益社団法人日本設計工学会東海支部による設計フォーラム?積層造形により実現するラティス構造の特徴と最新動向?に参加しました。そこで、?ラティス構造の構造解析と設計?、?熱?残留変形の低減を目的とした最適化ラティス構造?、?折り紙を応用した衝突吸収構造の設計?について聴講しました。今度、折り紙を応用した衝突吸収構造について省燃費競技車両の車体に適用できないかを検討する予定です。

エコノパワークラブのメンバーがホンダ エコマイレッジチャレンジの?カーボンニュートラル燃料 WEB勉強会?に参加

2024/01/22

カーボンニュートラル燃料 WEB勉強会で聴講するエコノパワークラブのメンバー

1月16日(火)、エコノパワークラブのメンバーがホンダ エコマイレッジチャレンジ(省燃費競技大会)による?カーボンニュートラル燃料 WEB勉強会?に参加しました。ホンダ エコマイレッジチャレンジでは従来のガソリン燃料のクラスに加え、2024年からカーボンニュートラル燃料のクラスが設けられます。このカーボンニュートラル燃料の性状とエンジンへの影響について勉強しました。今度、カーボンニュートラル燃料のクラスへの参加について検討します。

エコノパワークラブとビークルエンジン研究室とによるロング?ストローク?エンジンの性能評価

2024/02/01

エコノパワークラブのメンバーとビークルエンジン研究室のメンバーがロング?ストローク?エンジンを車両に取り付けて評価している様子

1月31日(水)、エコノパワークラブとビークルエンジン研究室のメンバーとが省燃費競技車両用のロング?ストローク?エンジンを性能評価しました。2023年度はコネクティング?ロッド大端部の加工精度を向上させて、フリクションを低減することに成功しました。従来のエンジンに比べて、このエンジンの熱効率は向上しています。

金沢工業大学2023年度夢考房プロジェクト発表会にて、金沢工業大学エコランと本学エコノパワークラブとが交流

2024/03/04

金沢工業大学エコランのメンバーからEVの車体剛性を上げる方法について説明を受ける本学エコノパワークラブのメンバー

3月2日、エコノパワークラブのメンバーが、金沢工業大学2023年度夢考房プロジェクト発表会に参加して、金沢工業大学エコランの発表を聞き、実際に競技車両を見せていただきました。また、金沢工業大学エコランのメンバーから、EV(電動車)で車体剛性を上げる方法やエンジン車で始動温度を下げるためにピストン形状を変更する方法について教えていただきました。これを参考にして、今後、EVとエンジン車を改良します。

  • 情報工学部始動
  • 社会連携センターPLAT
  • MS-26 学びのコミュニティ